先日、部屋の整理をしていたら昔の資格証が出て来ました。 ガス消費機器設置工事監督者資格証 です。 平成4年11月17日取得して 何度か更新して 平成14年3月31日まで保有していました。 この資格は 特定ガス消費機器の設置工事の監督に関する法律施行規則 第12条の規定 によるものであり、 当時の東北通商産業局長発行になります。 現場監督をしていた都合により この資格を取得したものの 平成14年には現場監督をしなくなっていたので、 更新しなかったのです。 この資格とは別に ガス機器設置の資格として ガス機器設置スペシャリスト も保有していましたが、 こちらも同時期に更新しませんでした。 この資格証を発見して 昔、沢山のガス給湯器を設置したなぁ と思い出しました。 自ら作業して設置したガス給湯器も けっこうあります。 当時は大変でしたが 今になってみると 楽しい思い出です。 工具があれば 今でもガス給湯器設置は 出来ますよ!