スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2022の投稿を表示しています

創業38年にあたり

本日で創業から38年になりました。 これまで弊社にご用命下さったお客様、 協力並びに支援を下さったお取引先様に 心より感謝申し上げます。 東京商工リサーチが2月25日に発表した 2021年に倒産した企業の 平均寿命は 23.8年 だったとのこと。 中小企業白書(2011年版)での 企業存続率では 1年後が約97% 5年後が約82% 10年後が約70% となっています。 企業の寿命は一般的に30年と言われて いますが、 30年目まではがむしゃらに ただただ突き進み、 30年目を超えてからは1年1年を よりちゃんとしようという感じに なっています。 そのため私自身の休みはと言うと 年間10日以下。 大学生時代の就活では 休みの多い会社へ入ろうと 会社探しをしてエントリーしていたのが 社会人になって以来 歳を重ねるほどに 休みが減っていくという状況です。 でもそれは好きでやっているので まぁ当たり前でしかありません。 社会情勢や社会構造が急激に変化し ていますが、当社としましても 経営改革を推し進めて 創業50周年を目指していきます。 これからもどうぞご贔屓賜りますよう お願い申し上げます。

新年度がスタート

昨日より当社の新年度(2023年度)がスタートしました。 今年はコロナ禍にウクライナ情勢が加わって ロシア産材の輸入にも影響し 前年以上に激しい変化にさらされました。 それでも何とか状況対応しつつ 新しい年度をスタートさせられたことに 感謝しております。 15日には創業38年になります。 新年度は、社会情勢において更に 厳しさが増すと予測されているので 備えを怠らずに成長し 創業 50 年へ向けて励んで参ります。