スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2022の投稿を表示しています

仕事納め

昨日が水曜定休日ということで 本日が仕事納めです。 例年ならこのような場合には、 水曜日を出勤にして今日から休み という風にしていたのですが、 働き方改革を進めていることで こんな感じになってしまいました。 と言うわけで既に27日火曜日に 仕事納めをしたスタッフが何人かいます。 全スタッフ集合での仕事納め会を 催さずに今年の仕事を終えるため 明日も普通に仕事? みたいな感じでもあります。 法令等により あれやこれやと縛りが厳しくなっており 何かと変化せずにいられないことを 痛感した1年でもあったなぁと思います。 とは言え、 今年も1年間大事なく来られました。 心より御礼申し上げます。

隅っこ暮らし

一昨日の10日にふたりめの孫が 誕生しました。 女の子です。 うちの父親は8人兄弟で 女4人男4人 うちの母親は4人兄弟で 男2人女2人 うちは女4人 そして長女の子が女2人 となったわけです。 うちの父親は 次こそ男の子と期待していたのでしたが その願いが適うのは まだしばらく先のようです。 孫は年子ということで 現在当家にて預かっています。 がぁ! 母親(長女)が入院して以来 孫さんは ガンガン泣いてます。 父方の祖父母には懐いているのですが、 当家の場合 それも私にはなかなか懐いてくれません。 子供4人を育てて来ましたが、 お孫さんになると 我が子と同じように接する訳にもいかず 難しいなぁと思っているところです。 木曜日に他院してきて そこからもうちょっと当家にいることに、、、。 私と4匹のネコ達は、 しばらくは隅っこ暮らしです。

初雪だぁ

今朝と言ってもまだ夜が明けない 5時過ぎ 家を出た瞬間は気づかなかったけれど 車で動き出そうとしたら フロントガラスに小さな水滴が付きだし 街灯に照らされている空間を見上げたら 雨のようで雨ではない動きで 落ちてくる状況から あっ 初雪だぁ 国道4号線バイパスへ出る頃には フロントガラスには 何も付かないクリアな外気に 変わっていたので 瞬間的なことだったようです。

上がって落ちて再び上がって

昨日(12月2日)の早朝に行われた ワールドカップサッカー 日本-スペイン戦 ドイツ戦で盛り上がり コスタリカ戦で落ちて そして再び歓喜です。 昨日は、いつもより早い2時半過ぎに 目覚めました。 12月もスケジュールが立て込んでおり 早めに打ち合わせが必要な取引先との スケジュールがなかなか合わず 午前7時半に入れていました。 4時キックオフだから 観戦し終えてからでも間に合うだろう との目算です。 観戦終えたらスグに家を出られるよう 試合開始前に準備を整えました。 そして試合が終わり 興奮冷めやらぬ夜明け前に家を出て 会社へ行き 最初に暖房を入れ 7時半までには打ち合わせスペースが 暖かくなっているようにしました。 そんな3日の始まりで 立て続けに打ち合わせが多い 1日でした。 普段3時台に起床しているので 日本-スペイン戦の観戦は まったく苦ない時間帯でしたが、 次のクロアチア戦は 12月5日(月)24時試合開始 24時まで起きているのは大丈夫でも 試合終了までとなると かなりきついことになりそう。 次の日のこともあるし、 週中ばからの出張もあるので 無理するのもどうか・・・