明日3月31日午前10時より 住宅省エネキャンペーン2023の 交付申請受付が開始されます。 3月下旬と聞いていましたが 国側はギリギリ何とか間に合わせた という状況でしょうか。 こどもエコすまい支援事業 先進的窓リノベ事業 給湯省エネ事業 を利用して新築もしくはリフォームを 行う方で対象になる場合には 業者に間違いなく交付申請を してもらうよう念押しが必要かもです。 というのは、3事業の中で 特に先進的窓リノベ事業への関心度が 高く、サッシメーカーは納期が 既に伸びています。 メーカーへの発注量が爆発的に増え 生産が追いついていないとのこと。 おそらく交付申請も殺到して 混乱に混乱を重ねていくのでは と思っています。 ちょっとした手違いや 申請遅れなどで 貰えるはずだった補助金が貰えない ということも起きそうです。 その予測から 当社では勉強会などを重ねて これまで以上の準備をしています。 が、ミスが起きるものとして リカバーできるように、そして 社内の意識に緩みが生じないよう 配慮していく所存です。 住まいづくりに関する お客様向けの補助金活用を20年以上 行って来ましたが、 今回は、これまでで最も緊張感が 強くなっています。 取り扱いしなければ 現場や社内の負担がかなり軽減されるので どんなに楽か! というようなことまで 考えてしまいました。