スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

寝落ち

滅 多にないことなのですが、 リビングでテレビをうだうだと観てたら いつの間にか寝落ちしてました。 読書や仕事をしていて 机で寝落ちすることは まぁまぁあるものの それはうとうとする程度で いいところ5分から10分程度のこと 先の状況は 何年ぶりか分からないほど 滅多にないことで1時間ちょっと 寝てしまったのです。 疲労感が強い時は 寝室へ行って寝てしまう習慣に なっているのに なぜかその日は テレビを観ようとしてしまったのです。 何の番組だったかも思い出せず なんでそんなことをしたんだろう と翌日思ったのでした。 若い頃にはテレビ観ながら 寝落ちすることがザラにありましたが 早起きの習慣に変わってからは そんなことは時間の浪費みたいに 思うようになってしなかったのに ・・・・・・・・・ そんなことから自己管理の甘さに ちょっと凹んだ 自分の中の事件でした。

広報部門稼働による変化

5月から新しいセクションを設置しました。 営業系、施工系のフロントオフィスグループ 事務系のバックオフィスグループ の間に位置する ミドルオフィスグループとして広報スタッフを 採用し、5月から正式稼働しました。 正社員1名 パートタイマー社員2名 の3名で構成しています。 Instagramが立ち上がり ペンディングしていたLINE公式の運用 TikTokも立ち上がり 同業他社の多くが当たり前のように SNSを運用して情報配信していますが、 やっと当社も行えるようになりました。 ミドルオフィスグループは私直轄の部門としていますが、 3人がきっちりとコミュニケーションを取って アイデアを出し、それぞれの専門的知識を活かして 仕事をどんどん進めてくれています。 細かな指示などまったく不要なので 私としては大助かりです。 必要なタイミングでの報連相もきちんと してくれるので安心して任せられる状況です。 スイコーで新築、リフォーム、リノベーション、 中古住宅購入をされたお客さん向けの オーナーズクラブの運営にも携わってもらえる ようになり、大助かりです。

連続ダブル受賞

6月7日(金)に東京都千代田区にある ホテルグランドアーク半蔵門にて 一般社団法人ベターライフリフォーム協会の 総会が開催されました。 総会に続いて リフォームギャラリーコンテスト2023 と 第6回 リフォーム瑕疵保険推進キャンペーン の表彰式が行われました。 リフォームギャラリーコンテストは4回目であり、 今回は水廻り空間部門賞を受賞しました。 これで4回連続入賞になります。 リフォーム瑕疵保険推進キャンペーンでは 優秀賞を受賞しました。 最優秀賞に1.5ポイント差という僅差だったものの スタッフが大変よく頑張ってくれた成果として 大変嬉しく思っています。 これも6回連続入賞です。 リフォームのデザインなどのコンテストは 複数の団体等にて毎年開催されています。 入賞すると箔がつくこともあり 年を重ねる毎に応募作品のレベルが高くなり、 競争が激しい状況です。 その中には、図面と写真だけの範囲での ことなのはっきり断定は出来ないものの 建物の構造にマイナスな影響を及ぼす 施工をしているような印象の作品を見かける ことがあります。 競争が過熱することにより 誤った方向に進まないことが懸念されている中、 このリフォームギャラリーコンテストにおいては、 建築確認検査、構造計算適合性判定、 住宅性能評価などを行っている 一般財団法人ベターリビング によって 応募作品の法令適合などを経て審査が 行われています。 また、リフォーム瑕疵保険推進キャンペーンは、 国が住宅リフォーム事業者団体へ課している リフォーム瑕疵保険についての実績により 表彰されるものです。 住宅のリフォーム工事においてリフォーム瑕疵保険を 付保することは結構高いハードルになっています。 今回もダブル受賞となり 当社の取り組みに対して評価を受けたことは、 大変嬉しいことです。