子どもの話ではありません。
自分のことです。
住宅関係の仕事をしていると
次から次へと新しい法令や改正法令が施行され、
その内容を理解し、対応するため
業務フローを変更しなければなりません。
時間と費用がかかります。
スタッフに周知し、法令遵守するよう
指導もしなければなりません。
新築業者
不動産業者
リフォーム業者
いずれも同様な状況にあります。
特にやっかいなのが
石綿含有建材事前調査
エアコンの交換ですら、
状況によって有資格者が調査しなければ
法令違反になります。
場合によっては刑事罰もあります。
お客さんから
「エアコンの交換なのに
そんな調査が必要なの?」
と驚かれる状況に・・・。
外壁を削ったりする場合
屋根を剥がす場合
ユニットバスを解体する場合
塗装で高圧洗浄する場合
様々な行為にて石綿(アスベスト)が飛散する
かもしれないため、調査が必要になりました。
コメント
コメントを投稿