【まだ間に合う確定申告】
例年は3月に入ってから始める
確定申告。
今年もそのつもりでいたのに
気づいたらもう14日。
締め切りが明日。
昔のように手書きで作成しない
ので所要時間2〜3時間程度なのに
手をつけるまで気が重たい・・のです。
添付資料が多くその整理が
面倒だからです。
さて気合いを入れ直して
頑張ろう。
================================================
本日の読書については
読書「スモールワールズ」一穂ミチ著 講談社
を読んだことについて
お伝えします。
「やるせなくて、不自由で、
思い通りにならないけれど
愛おしい私たちの世界。」
「全国の書店員さん
共感度5つ星☆☆☆☆☆」
「この物語はきっと誰かの
宝物になる」そう感じたのは、
全国の書店員さんから寄せら
れた沢山の感想を読んだ時で
した。この本を手に取って下
さった皆様の大切な一冊にな
りますように。」
本の帯の表面に書かれていた
キャッチコピーです。
この本は、書店の単行本売れ筋
トップ10の棚にあり、このキャ
ッチコピーに引きつけられて購
入しました。
やるせなくて
不自由で
思い通りにならない
この本の物語に描かれていま
した。
自分の人生では直面してはい
ない状況ではあるけれども身
近に起きていることや起きて
いたとしても何ら不思議のな
いことです。
特にやるせなさを感じさせる
話の所が印象強く、でもそこ
から先への希望にこの本の魅
力があると思います。
ゆえに多くの書店員さんに共
感を育んでいるのでしょうね。
子供達や社員さん達に読んで
もらいたい本です。
読書ってほんと楽しいですね。
コメント
コメントを投稿