こんにちは 住生活コンサルタントの 澤口司(一級建築士、宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士)です。 2030年度に温暖化ガス46%減という 新目標が打ち出されました。 新築住宅そして既存住宅も その対応を求められていくことに なりそうです。 これまでに国が推進する 「地域型住宅グリーン化事業」 「長期優良住宅化リフォーム推進事業」 などにより、 新築住宅そして既存住宅の 省エネ性能を高める住まいづくりに 取り組んできました。 新たな目標から考えると これまで以上の高いレベルでの 取り組みが必要になるものと推測します。 コストアップをどこまで抑えられるかが かなり高いハードルになることでしょう。 そのための情報収集、学習、研究開発 がんばります。 ================================================ 本日の読書については 「科学的に幸せになれる脳磨き」岩崎一郎著 サンマーク出版 (iPad アプリKindle使用) を読んだことについて お伝えします。 とても分かりやすく体系化されており、 仕事や人生において 脳の使い方のコツが学べます。 スタッフにも推奨図書にしました。