昨日、携帯電話に見知らぬ電話番号の
着信履歴がありました。
折り返し電話をして
名乗ってから着信履歴があったので
折り返したことを伝えたところ
相手は電話を取るときにも
こちらの用件を伝えた後にも名乗ること無く
「先生ですか?」
との問い
そこで相手を確認したら
娘が通っている大学の教務課だったのです。
大学教務課から親に電話?
よい話ではないはず
という感情が持ち上がり
娘の携帯電話へ掛けたけれども
現在使われていない番号という
ことだったので保護者の方へ
連絡し、娘さんから教務課へ
するよう伝えて欲しいとのこと。
具体的な用件を教えてもらえず
これは、試験で何かやらかして
単位不足で3年に進学できないとか
かも・・・?
と悪い方悪い方へと思考が巡る始末。
すぐに娘に連絡を取り
学務課へ連絡するよう伝えたのです。
結果は、2月上旬に行った
体育科目でのスキースノボ合宿の
費用で返金が生じたことについての
連絡だったとのこと。
ほっとしたのでした。
試験が終わると学校から
成績表が親にも送られてきます。
前回まではまぁまぁよく頑張っているなぁ
と感心していたのにも関わらず、
不要な心配というか
信じきれていないのだなぁと反省。
コメント
コメントを投稿