昨年2月にオーナーズクラブを創設し、
オーナー専用サイトをオープンしました。
それがスイコーオーナーズクラブです。
当社で家を新築、フルリノベーション、中古住宅購入や
何度もリフォームをしていただいたお客さんを対象に
メンテナンス情報や定期点検予約、
日々の暮らしのお役立ちコンテンツなどを
お届けしています。
当社は、仙台エリアにて
・木造住宅の新築(建て替えも含む)
・既存住宅の性能向上リノベーション
(建築時の性能から現行基準レベル以上の性能へ
アップグレードし、建物を長寿命化させる
先端的技術を取り入れたリフォーム)
・一般的なリフォーム(建設業許可不要)
・住宅設備機器のリプレイス(交換リフォーム)
・建物のメンテナンス(劣化対策、維持リフォーム)
・屋根外壁の塗装リフォーム
・リフレッシュ(一般的にリノベーションと呼ばれている
お化粧リフォーム)
・外構ガーデニング
・中古住宅売買仲介(ご実家の相続に伴う管理や売却、
郊外の団地から都心部マンションへ住み替えサポートなど)
・顧客さん向けのリペア(修繕などの小口工事)対応
を営んでいます。
これらは、お客さんの
・日常の生活にちょっとハッピーを感じる暮らしのサポート
・住生活の生涯価値を高めるサービス
を提供するための手段です。
昨年10月に創業40年になりました。
創業から41年目になり、
半世紀となる創業50年を目指して経営改革をしつつ
持続可能な人的資本経営へ取り組んでいる所です。
このようなスイコーの営みを知っていただきたく、
入会対象の条件を緩和して
スイコーをご利用のお客さん向けに
入会キャンペーンを1月31日まで実施した所、
たくさんのご入会を頂きました。
感謝申し上げます。
スイコーオーナーズクラブの会員向け特典や
サービスなどにメリットを感じていただけたものと思います。
スイコーオーナーズクラブは、オーナー会員の他に
家族会員制度をご用意しています。
息子さんや娘さん等のご親族が対象です。
同居されていれば、日常の住生活における
お困りごとをご家庭内で対応したり、
親御さんに変わって業者に手配することが
容易かと思います。
しかし、離れた所、それも首都圏とか関西圏など
に住まわれているご家族は、すぐに仙台へ来ることも
大変かと存じます。
息子さんや娘さんが家族会員になっていただけると
親御さんに変わって会員サービスメニューの
手配を行うことが簡単にできます。
この家族会員制度もご好評頂いています。
日常の住生活以外においては、
当社は、
国土交通大臣登録住宅リフォーム事業者団体
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合の
設立発起人として現在まで
木造住宅の耐震化に取り組んでいます。
東日本大震災の際には、当社で耐震リフォーム
(耐震補強工事)をしていただいた
お客さん方より「余震が続いても安心して
生活を続けることができた」という様なお言葉を
頂きました。
防災に関するノウハウによるサービスをご提供しています。
また、宮城県防犯設備士協会の会員でもあります。
宮城県防犯設備士協会は、警察及び防犯協会等と
積極的に連絡調整を行い防犯設備をとおして
「安全・安心なまちづくり」へ貢献している団体です。
私自身、優良防犯設備士として先頭に立って
お客さん向けの防犯に関するサービス提供を
推進しております。
現代社会日本において住生活における
防災と防犯は重要な要素だと考えおり、
会員さんに安全安心していだけるよう努めています。
スイコーオーナーズクラブとは、
このような取り組みです。
コメント
コメントを投稿