うちにはネコが4匹います。
子供が拾ってきたネコが3匹
子供が貰ってきたネコが1匹
いずれも子猫の時なので
基本的になついているものの
拾ってきたネコは他人が来ると
隠れてしまいます。
貰ってきたネコは
親が飼い猫だったからなのか
人なつっこくて
他人が来ても平気です。
以前、3女がKHB東日本放送の
高校生を取り上げる番組
「めざせ!頂点」
にて取材班が自宅に来た時にも
カメラマンにすり寄っていき
撮影されていました。
TV放送の時に使われてました。
子猫時代に野良だった経験が
あると飼いネコになっても
警戒心がなくならないものなの
ですかね。
================================================
本日の読書については
「警視庁公安部・青山望 濁流資金」濱嘉之著 文春文庫
を読んだことについて
お伝えします。
「警視庁公安部・青山望」シリーズ
「完全黙秘」
「政界汚染」
「報復連鎖」
「機密漏洩」
に続く5作目です。
主人公の青山望は、
キレッキレのハイパフォーマー
著者の濱嘉之氏は、元警視。
公安や内閣官房などの勤務経験がある
ことから物語の内容がリアルさを
やたら強く感じさせられます。
続いて
シリーズ6作目の「巨悪利権」
を読みたいところを
グッとこらえて
他の小説に移りました。
コメント
コメントを投稿