昨晩、長女が初孫を連れて
家へと帰って行きました。
家へと帰って行きました。
11月4日に退院して実家へ
やってきてから3週間余り
生活をしていたことになります。
先週は、次女(名古屋)そして
四女(東京)が返ってきて
子供4人が揃ってお祝いをしました。
(三女は仙台市内でひとり暮らし)
この11月は、赤ちゃんの泣き声を
耳にする日々でした。
我が子達は実家に帰省せずに
この市内の病院で誕生し
退院後からの生活をずっと
共にしてきたので
この市内の病院で誕生し
退院後からの生活をずっと
共にしてきたので
久々の体験でしたが
慣れは消えずにうるさいなどと
感じることなく生活していました。
慣れは消えずにうるさいなどと
感じることなく生活していました。
今朝はいつもどおりに
午前3時43分に起床。
午前3時43分に起床。
ここしばらくは午前3時過ぎに
孫がお腹をすかせてぐずって
いましたが、
孫がお腹をすかせてぐずって
いましたが、
それがない元の日常の朝でした。
================================================
本日の読書については
「一網打尽 警視庁公安部・青山望」濱嘉之著 文春文庫
================================================
本日の読書については
「一網打尽 警視庁公安部・青山望」濱嘉之著 文春文庫
を読んだことについて
お伝えします。
警視庁公安部・青山望シリーズが
佳境に入っています。
内容を説明する表現力を
持ち合わせていないので
書きません。
警視庁公安部・青山望シリーズが
佳境に入っています。
内容を説明する表現力を
持ち合わせていないので
書きません。
惰性で読み続けてしまう
シリーズものがありますが、
シリーズものがありますが、
この小説は深くなり広がっていく
そして繋がっていくという
ストーリーなので
飽きずにページをめくり
続けている感です。
そして繋がっていくという
ストーリーなので
飽きずにページをめくり
続けている感です。
次作が楽しみです。
が積ん読状態になっている
他の本を読んでから。
他の本を読んでから。
コメント
コメントを投稿