8月9日に宮崎県にて震度6弱の地震が発生しました。
これを受けてはじめての南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が
発令され、緊張感が高まりました。
異様な雰囲気に感じました。
南海トラフ地震のエリアとされる
静岡県では買い溜めする消費者が溢れたようです。
スイコーが所属している
国土交通大臣登録住宅リフォーム事業者団体の
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合では
最新の木耐協調査データを2024年2月15日に
リリースしています。
その中に、今年元日に発生した能登半島地震被害について
住宅の倒壊についても取り上げています。
https://www.mokutaikyo.com/about/data/
専門家が使う調査データですが、
一般の方にも分かりやすい内容になっています。
『東日本大震災の時は大丈夫だったから
うちの家は大丈夫!』
などと決めつけず、
耐震診断をされるようオススメします。
コメント
コメントを投稿