明日、7月12日(月)から東京都が
4度目の緊急事態宣言へ
4度目の緊急事態宣言へ
この春から東京の大学へ通っている
末っ子は今月試験が予定されています。
末っ子は今月試験が予定されています。
オンラインになってしまうのか
そしてその後の夏休みについて
どのような制限が加わるのか
学友3人で起業し合同会社を
設立したいとのことで
それについて詳しく話しを
聞く必要もあるし
================================================
本日の読書については
「52ヘルツのクジラたち」町田そのこ著 中央公論新社
どのような制限が加わるのか
学友3人で起業し合同会社を
設立したいとのことで
それについて詳しく話しを
聞く必要もあるし
================================================
本日の読書については
「52ヘルツのクジラたち」町田そのこ著 中央公論新社
を読んだことについて
お伝えします。
2021年 本屋大賞 第1位
ということで購入。
52ヘルツのクジラたち
という書名から
どんな内容なのか
まったくイメージが湧かないまま
本屋大賞1位なら
面白くないはずがない
と決め打ち。
読み始めたら
暗めな印象で
これは好みな小説ではないかなぁと
気持ちが落ちつつ
読み進めました。
最初は30ページちょっといたった所で
読み疲れてしまい中断
数日後に
そのままの気分を引きづったまま
読み出す。
いつの間にか
物語の世界に浸り
読み切りました。
明日への希望が繋がっていくようで
とてもいい小説でした。
読み終えてから
帯の裏側に秘密があることに
気づき、
心のデザートになったような
感じでした。
読書ってほんと楽しいですね。
コメント
コメントを投稿