毎朝(深夜)2時に出社ということに
まず驚きました。
午前2時を朝という表現にしている
ということは、起床時間は何時?
朝食はいつ食べている?
と知りたくなったものの
そこには振れていなかったのが
今回取り上げた本
「なぜ、おばちゃん社長は価値ゼロの会社を100億円で売却できたのか 父が廃業した会社を引き継ぎ、受注ゼロからの奇跡の大逆転」平美都江著 ダイヤモンド社
(iPad アプリKindle使用)
です。
書名がやたら長くて
これまで読んだ本の中で
最も長い書名になったと思います。
どうしてこの本を読もうと思ったのかは
書名にあるように
おばちゃん社長が100億で会社を売った
ということに興味を引きつけられたからです。
会社を売却する知人友人が
ポツリ
またポツリと出てきており
そしてM&A等の話しが
次から次へと舞い込んでも
来ていることが影響しています。
内容については、
なるほどなぁと思わされました。
経営に対する本気度の高さが
会社を引き継いで10年で
100億円で会社を売却できるまで
価値を上げられたことが分かります。
1級ファイナンシャルプランニング技能士
も取得しており、経営者しながら
どうやって取ったのだろうと
知りたくもなりました。
凡事徹底度の高さも刺激になりました。
もっと頑張ろう!
コメント
コメントを投稿