・建築技術
・住まいづくり
・不動産
・住宅税制等
・建設業法など法令
・経営
・その他
学べば学ぶほどに
学ぶべきことが増えます。
自分自身との対話で
「まっ いいか!」
という様な妥協を減らすこと。
これを心がけて
かなり少なくなりました。
でも、ゼロにはなってません。
基本的な目標起床時間は
3時43分
大抵はその前後に起床して
朝の日課をこなしています。
お昼には起床してから8時間
以上過ぎています。
夕方の17時は、
起床してから13時間ちょっと。
夜の20時は
起床してから16時間ちょっと。
学ぶべきこと
そして
学びたいこと
学んだ方がいいこと
を含めると
指数関数的に増えていくので
時間はいくらでも欲しいです。
学べ学ぶほどに
欲深くなっているという
ことでしょうか。
================================================
本日の読書については
読書「神のダイスを見上げて」知念実希人著 光文社文庫
を読んだことについて
お伝えします。
行く書店どこへ行っても
平積みもしくはベストセラーに
入っており
スルーしたのは10回以上
とうとう我慢しきれずに
表紙をめくることなく
購入してしまいました。
読み始めたら一気に通読。
知念実希人氏の小説を
6冊読んでいたので
期待値は高かったのですが、
期待を超える内容の
わくわく感でした。
このところタイトスケジュールで
本を読む時間が減少しており
とてもいいリフレッシュになる
読書になりました。
コメント
コメントを投稿